本文へスキップ
萩ライオンズクラブ公式ウェブ・サイト
第54期・新着情報4
54th NEWS/4
2016年4月
新会員紹介
田中税理士事務所 所長 田中 義一氏
この度、萩ライオンズクラブに入会させていただき、誠にありがとうございます。また、入会式と懇親会では多くの方から歓迎と激励のお言葉をいただき、感銘を受けました。これからライオンズクラブの活動を通じて、奉仕の精神を学び、また自分だけでなく家族も楽しくクラブライフがおくれるように邁進してまいります。どうぞご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
第62回 年次大会
記念ゴルフ大会
4月16日(土)、島根ゴルフクラブにおいて、第62回年次大会記念ゴルフ大会が開催され、萩LCからL井町・L齊藤・L田村・L増山・L山根・私の6名にて参加させて頂きました。前夜の疲れが気になりながらも、当日は絶好のゴルフ日和となり、大会特別ルールで65歳以上はゴールドティーからOKと言う事で、L井町・L齊藤・L増山が前からのプレー。日頃見ることのできない光景に和やかな雰囲気でのプレーとなり、また若い2人の迷ショットや珍プレーの共演も…。結果は177名のエントリーの中、L井町・L齊藤・L山根が飛び賞を受賞されました。参加された皆さんお疲れさまでした。 幹事 金子 成志
年次大会「松江の夕べ」に参加して
年次大会前夜「松江の夕べ」に前キャビネット会計L三好と2名で参加しました。会場が狭く、限定300名という事で立食でした。食事らしきものはあまりなく、疲れるばかりで年寄りには不評で、萩の前夜祭は素晴らしかった…と我々の年次大会の評価が上がってしまいました。地区名誉顧問会議長 竹下 雅雄
記念式典
4月16日(土)の記念ゴルフ大会に続いて、夕方より“松江の夕べ”が松江市くにびきメッセにおいて開催され、竹下複合地区名誉顧問会議長夫妻と三好前キャビネット会計が出席されました。他の前泊メンバー18名は、長門LC・秋芳LC・田万川LC・萩LCの4クラブでの6R3Z親睦食事会を企画させて頂き、岡田ZCを囲んで参加者40名で親睦を深めました。翌日4月17日(日)第62回年次大会が松江市くにびきメッセにおいて開催され、今回は例年と違い朝から、投票・代議員会分科会・代議員総会が行われました。年次大会は、矢野地区ガバナー・藤本地区ガバナーエレクトの入場に始まり、ガバナーズアワード発表では、齊藤国際関係委員長がガバナー感謝状を受賞され、クラブアワードはメンバー皆さんのご支援ご協力により“会員増強部門”と“地域奉仕部門”のうち、YCE・青少年健全育成・献血、“PRIT部門”、“リーダーシップ部門”の6アワードを拝受致しました。ご協力ありがとうございました。ガバナーエレクト挨拶・次期地区アクティビティースローガンの発表が行われ年次大会が閉宴となりました。その後祝宴となり、昨夜どこかで見たような知人と話しが弾む方もあり、複合の年次大会に向けた日程調整等、楽しいひと時を過ごした後帰路に着きました。バスの車内では、あんな事・こんな事の話題で盛り上り、あっと言う間の5時間越えのバス移動。事故もなく無事、帰萩しました。出席頂いた皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。 幹事 金子 成志
2016年5月
336複合地区年次大会in松江
5月15日(日)に第62回336複合地区年次大会が松江市のくにびきメッセにおいて開催されました。竹下複合地区名誉顧問会議長ご夫妻と齋藤国際関係委員長、三役、冨川第1副会長、椙本第2副会長の6名の代議員が参加しました。(L竹下は複合役員枠、代議員は在籍1年以上の会員10名に1人) 14日午後、確か先月も走った道をひたすら松江を目指し、五月晴れのもと日本海の絶景を横目に約5時間。夜は、前夜祭に出席されたL竹下ご夫妻を除く代議員6名は多国籍料理を前に英気を養いました。 15日大会当日は、代議員分科会~代議員総会~年次大会が開催され、次期第63回複合地区年次大会のホストクラブの発表があり幕を閉じました。次期開催地は「呉」です。 夕方には無事帰萩。参加された皆さんお疲れさまでした。ありがとうございました。 幹事 金子 成志
ガバナー 感謝状贈呈
国際関係委員長 L.齊藤 幸男
5月第一例会において今期地区役員のL.斉藤 幸男さんにガバナーから感謝状が贈られました。
国際協会アワードとガバナーズ・アワードの受賞
このたび国際協会よりMFJ(メルビン・ジョーンズ・フェロー)のバナー・パッチが贈られました。また地区キャビネットからは6種類のガバナーズ・アワードが当クラブへ贈られました。
サムネイルをクリックすると拡大します。
会長・幹事・会計
リーダーシップ部門
地域奉仕部門(献血)
青少年健全育成部門
会員増強部門
YCE部門
PR・IT部門
萩キャビネット生涯教育振興基金贈呈式
5月第1例会において、三見保健推進員 松尾郁子様へ「萩キャビネット生涯教育振興基金」を贈呈致しました。
ゲスト卓話
5月第2例会において、萩商工会議所青年部会長 井関 貴洋様に卓話をして頂きました。
新会員紹介
西京銀行萩支店 支店長 大亀 吉孝氏
この度、萩ライオンズクラブに入会させていただき、誠にありがとうございます。入会式・懇親会では多くの方から歓迎のお言葉をいただき、ありがとうございました。不慣れなことも多く、皆様にご迷惑をお掛けすることも多いと思いますが、ライオンズクラブの一員としてお役に立てるようがんばって参りますので、ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
2016年6月
萩キャビネット生涯教育振興基金活動報告
三見保健推進員 わいわい絵本研修会
5月29日(日)14時から、ぐるるんぱさんによるお話会を開きました。絵本だけでなく、指人形や組み木、手製パペットやパネルシアターしかけ紙芝居など盛りだくさんのプログラムでした。こども11人、大人28人の参加者全員が楽しい時間を過ごすことができました。小物の使い方、間の取り方や場を和ませる手遊び歌等、勉強になりました。子ども達との活動の中で生かしていきたいと思います。三見保健推進員 松尾 郁子
第4回 新旧合同ガバナー諮問委員会
6月11日(土)16:30よりルネッサながとにおいて、336‐D地区6R‐3Z第4回ガバナー諮問委員会が開催され、齊藤国際関係委員長・三好次期キャビネット会計監査委員・新旧三役・吉井GMT・GLT委員長・新谷次期GMT委員長の10名にて出席をさせて頂きました。開会に先立ち、萩LCより平成28年熊本地震義援金LCIF指定寄付をZCへの贈呈式が行われました。諮問委員会では、新旧地区役員の皆さんの所管と挨拶、次期キャビネットのスローガン及び基本方針の説明に続き、各クラブ会長による今期の総括と次期会長の挨拶の後、岡田ZCの閉会ゴングにてガバナー諮問委員会が閉会しました。場所を?楽に移動し懇親会が行われ、今期役員の皆さんの慰労と、次期役員の皆さんの親睦を深める事ができました。ホストクラブの長門LCの皆さんありがとうございました。次期役員の皆さんのご活躍を祈念し報告とさせて頂きます。幹事 金子 成志
次期クラブ三役研修会
6月18日(土)山口県セミナーパークにて「次期クラブ三役研修会(4R~7R)」が開催され、次期三役と当日講師として参加された竹下次期常任地区名誉顧問の4名で参加しました。矢野地区ガバナー、藤本地区ガバナー・エレクトによる挨拶並びに地区運営基本方針の発表の後、会長と幹事・会計に分かれて分科会が開かれ、それぞれの使命や任務について教えを受けました。我らが竹下次期常任地区名誉顧問には「会員増強・アクティビティについて」講義していただき、いつもながらとてもわかりやすく、ストレートなお話をいただきました。次期スタートまで2週間、今はまだ不安の方が大きいですが、この研修会で教わったことを支えに準備していきたいと思います。当日、講義していただいたキャビネット役員の方々に感謝いたします。また、次期会長、会計並びに竹下次期常任地区名誉顧問、お疲れ様でした。第55期幹事 村谷 幸治
新旧合同理事会
6月23日(木)、萩グランドホテルにて、新旧合同理事会が開催されました。
ライオンズクエストバナーパッチ紹介
このページの先頭へ
contents
トップページ
top page
ライオンズクラブとは?
profile
萩ライオンズクラブの歩み
schedule
最新活動報告
report
組織・役員構成
information
お問い合わせ
information
バナースペース
新着情報news
委員会紹介committees
同好会紹介circles
会員限定ページ
for members only
リンク
links
アクセスaccess
過去の活動past activity
クラブおよび地区役員挨拶
萩ライオンズクラブ事務局
〒758‐0044
山口県萩市大字唐樋町字唐樋町28-1
萩センタービル2F‐A号室
TEL 0838-22-1220
FAX 0838-22-1680
MAIL hagi.lc@eagle.ocn.ne.jp