本文へスキップ
萩ライオンズクラブ公式ウェブ・サイト
第58期・潮友会
58TH FISHING
第1回活動報告
7月13日(土)、二人のアングラーが早朝の萩沖へ出港しました。L竹下、L中家の最強コンビです。最近の憂さを晴らす様に第一投よりヒットの連発、良型のイサキ等大漁。とりわけキャプテンもお目にかかったことがないと言う60cm超のキジハタはお見事、今回も中家料理長の包丁さばきで旬の魚を堪能しました。中でもキジハタのシャブシャブは最高でした。皆様も是非参加されてみてはいかがですか。潮遊会 会長 廣兼 聡
第2回活動報告
台風10号の影響で開催できなかった潮遊会を8月25日(日)に開催しました。今回は竹下さん、廣兼さんと私の3名での釣りになり、午前6時過ぎに宇田沖へ向け出港、到着後何と私の竿に回遊中の大型の万作(シイラ)が突然ヒット、しかし強い引きに6号の糸もあえなく切れてしまいガッカリとする中、廣兼さんの竿に41cmのキジハタがヒット、その後3人の竿にイサキ・かわはぎ・鯛・いとよりと釣れ始め、気づいてみると生簀の中は大賑わいでしたが、昼過ぎに納竿し錨を引き上げてみると、何とロープが切れて錨が海の底へ。今回も廣兼邸での反省会、イサキとかわはぎの刺身、メイン料理は廣兼さんが釣ったキジハタのしゃぶしゃぶ、また、皆さん持ち寄りの多彩な美味しい料理と井町さん持参の大分県日田市の日本酒をメインに、各種アルコールで和気藹々の中、8月の潮遊会を終える事ができました。次回は9月に開催予定です。多くのご参加お待ちしています。中家 豊
第3・4回活動報告
10月27日、療養中のL岩川を誘って久し振りに出港しました。台風の為しばらく釣りに出られなかった憂さを晴らすかの様に釣れるわ釣れる!アジ、タイなどで100Lのクーラーが超満杯となり納得の納竿、休む間もない漁師のような一日でした。船長に感謝!
満足したのも束の間、11月10日には入会予定の西岡氏も乗船し4人でいつもの網代へと向かいました。凪のはずが思いのほか浪も高く苦戦、食い渋る中、地味にイサキ、イトヨリ、ウマヅラと宴会用には十分すぎる量を確保してひと安心。反省会はいつもながら中家料理長の包丁さばきで美味しい料理をいただきました。やっぱり日本酒は合いますね。次回もお楽しみに。 潮遊会 会長 廣兼 聡
第5回活動報告
12月1日(日)、今年最後の潮遊会。すっかり諦めていた冬の海に運よく出港できました。風が強いため、安全を考慮して先ずは風陰で第一投、“ムムムーン ナンダコレ”L中家の声に皆の視線、上がってきたのは1m強のヤガラ(美味しい高級魚との事を後で知る)、少し風が凪いできたので別の漁場へ、イサキ・アジ・シイラ・チダイなどまずますの釣果。
夕方より守永邸で一年納めの忘年会を行いました。献立はL守永のおまかせ料理、精緻を極めたテリーヌにはじまり多彩なチーズフォンデュなど盛りだくさん。L中家のヤガラの刺身の上品な甘み(酔って写真を撮り忘れました)。普段味わう事のできない絶品の数々に皆さん舌鼓、各地の銘酒を味わい日本酒談義に花を咲かせました。竹下キャプテンの音頭で2019年は納会となりました。守永夫妻には深謝、ごちそうになりました。潮遊会 会長 廣兼 聡
第6回活動報告
2月23日(日)今年初めての潮遊会、期待に胸を膨らませていましたが、風波が強く乗船を断念しました。しかし、そこは呑み助ばかり、夕方にはちゃっかり盃を上げる始末です。今回は娘に頼んで送ってもらった広島産のカキを炭火で焼きました。L中家のお造りと持ち寄りの酒、新潟、広島、静岡、そして地酒と日本酒談義に花を咲かせました。日本の食文化の豊かさに感謝です。そして、ライオンズクラブメンバーの絆に感謝です。潮遊会 会長 廣兼 聡
第7回活動報告
コロナ禍の中6月7日(日)、今期最後の潮遊会を開催しました。休会中のL西岡を誘い5人で夏の魚イサキを求めてウタグリへいざ出港。大島と櫃島の間は波が高く、ロデオさながら腰を浮かせて乗り切りました。アンカーを降ろすも波が高く、中々厳しい釣りとなりました。 浮き流しの2人は大型良型のイサキを吊り上げるものの、サビキ組は地味な釣果となりました。釣り頭のキャプテンの配慮により、1人2匹のイサキをいただき解散となりました。たまには反省会をしたいものです。来期は新しい会員の参加をお待ちしております。
潮遊会 会長 廣兼 聡
このページの先頭へ
contents
トップページ
top page
ライオンズクラブとは?
profile
萩ライオンズクラブの歩み
schedule
最新活動報告
report
組織・役員構成
information
お問い合わせ
information
バナースペース
新着情報news
委員会紹介committees
同好会紹介circles
会員限定ページ
for members only
リンク
links
アクセスaccess
過去の活動past activity
クラブおよび地区役員挨拶
第61回年次大会
萩ライオンズクラブ事務局
〒758‐0044
山口県萩市大字唐樋町字唐樋町28-1
萩センタービル2F‐A号室
TEL 0838-22-1220
FAX 0838-22-1680
MAIL hagi.lc@eagle.ocn.ne.jp