本文へスキップ
萩ライオンズクラブ公式ウェブ・サイト
第60期・活動報告3
60th report/page3
萩ライオンズクラブ認証60周年記念大会記念式典
日時:5月15日(日) 於:ホテル千春楽味楽亭
去る5月15日(日)当クラブ認証60周年記念式典が無事に開催されました。約1年間の準備期間の間、全国的な新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、開催規模の再三に渡る変更を余儀なくされ、大幅に規模を縮小しての式典が盛大に開催されました。10年前の50周年記念式典を経験し、たたら太鼓を叩いた私としては、開催規模の縮小はとても寂しい気持ちでもありましたが、縮小したなりに開催された手作り感満載の式典とここに至るまでの経緯においては、10年前に負けないくらいのメンバー間の団結力を強く感じました。 私は式典部の部長として携わらせていただきましたが、先ずは各担当を仕切っていただいた式典部メンバーとお手伝い頂いた会員の皆さんには感謝しかありませんし、私自身が所用により直近で職務を全うすることができなかった間も、執行部との調整や資料の作成を進めてくれた副部長の冨川さんには本当に感謝しております。皆さんのご尽力により、式典部としての役割を果たすことができました。ありがとうございました。式典部長 村谷 孝治
萩LC認証60周年記念チャリティーゴルフ大会
日時:5月14日(土) 於:萩石見カントリークラブ
萩LC認証60周年記念チャリティーコンペを、5月14日(土)萩石見カントリークラブにて、萩RC・萩東RC・長門LC・益田LC・益田あけぼのLCはじめ、関係企業・グループ・市民の皆さま約120名のご参加をいただき、新型コロナウイルスの感染対策を行った上で開催させていただきました。天候を憂慮していましたが、受付時の曇り傾向から、スタート時には絶好のゴルフ日和となり、8:49にOUT井町大会実行副委員長・IN増山大会実行委員長の始球スイングにて同時スタートしました。ナイスショットはじめ、謎?迷ショットや短距離走もあったようですが、プレーを楽しんでいただくことができました。また、7番16番ホールをチャリティーホールに設定し、アメちゃんの提供と至誠館大学のゴルフ部選手にご協力をいただいたところ、個別アドバイス等もありスコアが良くなったとのお声もお聞きしました。皆さまより、参加費はじめチャリティーホール・受付にて多額のご厚情をいただき、全額を萩社会福祉協議会へ寄贈させていただきました。ご参加頂いた皆さまありがとうございました。チャリティー事業部長 金子 成志
萩LC認証60周年記念大会 記念事業
5月15日(日)60周年記念式典は田村大会会長・増山実行委員長はじめ式典部会そして会員の皆様お疲れ様でした。2月11日(金)の記念事業式典では詳しい説明が時間の都合上できなかったので、記念式典では約10分間報告させて頂きました。皆様には雑木の伐採撤去では急なお願いにもかかわらず多数の参加を頂いた事そして、当日は天気にも恵まれ素晴らしい式典を迎えることができたことに、「感謝」の言葉しか有りません。一年間有難うございました。記念事業部長 田辺 源忠
「災害時におけるボランティア支援に関する協定」
社会福祉法人萩市社会福祉協議会と萩ライオンズクラブとの間で「災害時におけるボランティア支援に関する協定」を2月10日(木)に締結しました。協定式典は経緯と内容説明の後、萩市社会福祉協議会会長大島昌子様と萩ライオンズクラブ会長田村伊正により協定書に調印致しました。その後、萩市長田中文夫様と336D地区ガバナー大野美雄様に立会い人署名をいただき、祝辞を頂戴致しました。多くの関係各位の皆様と報道機関の御出席をいただき、調印式を終えることができました。この協定により、「災害ボランティアセンター」の設置・運営や被災者支援が迅速かつ効果的に行われるよう、萩市社会福祉協議会と情報を共有しながら、後方支援を行ってまいります。アラート委員長 堀永 敬臣
献血運動4者包括連携協定調印式
萩LC認証60周年記念大会で、至誠館大学・萩光塩学院・山口県赤十字血液センター・萩ライオンズクラブによる4者包括連携協定調印式の様子・概要を発表させて頂きました。会場には萩光塩学院書道部に書いてもらった書も飾らせて頂きました。この取り組みが、県内・全国へと広がり若年層への献血推進と献血協力者が増加する様願っております。チャリティーゴルフ・60周年記念大会に参加の来賓をはじめとした皆様、また準備に関わったすべての皆様大変ありがとうございました。保健福祉厚生委員長 中屋 正浩
チャーターナイト記念家族例会
日時:6月16日(木) 於:千春楽味楽亭
6月16日(木)千春楽・味楽亭においてチャーターナイト家族例会をレディ、ご家族に2年半ぶりに参加していただき開催することができました。例会セレモニーでは、60期会長の挨拶から始まり功労賞の伝達や60期から61期への引継ぎを行い、滞りなく60期最後のセレモニーを終えることができました。その後は、計画委員会に時間をいただき懇親会に突入しました。今回の懇親会は、認証60周年ということもあり、記念式典は開催できましたが、コロナの影響で祝賀会が開催できませんでしたので、祝賀会でできなかったイメージを少しだけ取り入れ計画しました。井町60周年副実行委員長に乾杯のご発声をいただき、松陰隊の演劇をみなさんにご観覧いただきました。その後は、新入会員のカラオケ、三役の余興、と続き、恒例のラッキーカード抽選会を行いました。みなさん、楽しんでいただけたでしょうか?計画委員会のみなさん1年間お疲れ様でした。計画委員長 柴田 明
航空自衛隊西部航空音楽隊と市民の集い
日時:6月18日(土) 於:萩市民館大ホール
萩ライオンズクラブ認証60周年を記念して、6月18日(土)に萩市民館で「航空自衛隊西部航空音楽隊と市民の集い」が開催されました。自衛隊音楽隊の演奏会は、コロナ禍のため2年間中止され、60期も10月に開催の予定でしたが、コロナ禍のため中止となっていました。しかし、萩市自衛隊協力会の御尽力でコロナ禍が終息に向かう兆しの見え始めた6月に開催の運びとなりました。この度は、福岡県春日市を本拠とする「自衛隊西部航空音楽隊」が、クラシックからアニメのテーマソングまで幅広い演奏で萩市民館を埋める市民の皆さんを久々に音楽の世界にいざないました。このイベントが、60期の最後を飾り多くにライオンズのメンバーの協力をいただき行えたことは、市民奉仕委員会としても喜びに耐えません。
市民奉仕委員長 馬屋原 務本
献血活動
日時:6月20日(月) 於:至誠館大学
6月20日(月)、至誠館大学・萩光塩学院・山口県赤十字血液センター・萩ライオンズクラブによる4者包括連携協定を締結後初めての事業として、至誠館大学で実施される献血のお手伝いに参加してきました。来られた学生の中には「痛いですかね」と初めての学生もおられましたが献血後には元気でした、これから先の献血は参加してもらえそうでした。徐々に若年層の献血者が増加することと思います。
保健福祉厚生委員長 中屋 正浩
このページの先頭へ
contents
トップページ
top page
ライオンズクラブとは?
profile
萩ライオンズクラブの歩み
schedule
最新活動報告
report
組織・役員構成
information
お問い合わせ
information
バナースペース
新着情報news
委員会紹介committees
同好会紹介circles
会員限定ページ
for members only
リンク
links
アクセスaccess
過去の活動past activity
クラブおよび地区役員挨拶
第61回年次大会
萩ライオンズクラブ事務局
〒758‐0044
山口県萩市大字唐樋町字唐樋町28-1
萩センタービル2F‐A号室
TEL 0838-22-1220
FAX 0838-22-1680
MAIL hagi.lc@eagle.ocn.ne.jp