本文へスキップ
萩ライオンズクラブ公式ウェブ・サイト
第63期・ゴルフ部
63RD GOLF
7月度
日時:7月21日(日) 於:萩・石見C.C.
今期最初の月例コンペが、7月21日(日)萩・石見カントリークラブで開催されました。酷暑のなか熱射病に気をつけて、14名の参加で元気にプレーできました。今回は前期開催された12回の月例大会の優勝者から年間優勝者を決める大会でもありました。年間優勝者は冨川さんでした。表彰式宴会は焼肉Kouで、守永前期会長から高級ワイングラスが贈られました。今期の年間優勝者には宮本会長からチャンピオンベルトが贈られます。堀永 敬臣
8月度
荒天中止
8月の月例は2回目のエイジシュートを達成され3回目をめざしていた井町さんを筆頭に優勝をめざして自主練習に明け暮れた者達の出鼻をくじく豪雨によりG場クローズ。夜会のみとなり原稿落ちしましたので、今月は私の車好きの紹介です。小学生の頃は空前のスーパーカーブーム。カウンタックLP400や、フェラーリ365GT4BBなどに大はまり。ここが車好きのスタートですね。各車の主要諸元を丸暗記しそれぞれの最高速度に魅了されていました。萩にも当時スーパーカーフェスティバルがやってきて親父と行きました。また当時、市販車のテールライトの明かりで車種を見分ける事も出来ていました。中学生の時はFIリジェのボディを乗せたラジコンカーをカスタマイズして友達と競っていました。その後街道レーサーやハイソカーブーム・第二次スーパーカーブーム。F1ドライバーのアイルトンセナファンとなりF1好きに。月刊誌も定期購読していました。当時を思い出しF1のコレクションモデルをちょい爆買い。免許取得後は自慢の車で暇さえあれば一日掛けての一人ドライブ。今でも、県内外走り回っています。この夏休みには名古屋~熱海~鎌倉~横浜~横須賀ドライブ。疲れ知らずの還暦リーチですがまだまだこれからも車を愛し乗り続けますよ。 PR情報委員長・ゴルフ部部長 山根 幸裕
益田LCチャリティーゴルフ大会
日時:9月15日(日) 於:萩・石見C.C.
9月15日(日)萩石見カントリー倶楽部に於いて開催されました。非常に蒸し暑い残暑厳しいなか168名参加で萩LCからL井町實・L井町嘉・L大谷・L香川・L田村と私の6名で参加してきました。大谷君が前日薄暮の好調を維持し朝からバーディーラッシュでトップをハシリ続けこのまま行くかと思われました。…が、WP方式によりあえなく後退、それでもドラコン賞はきっちりと!井町實さんも朝から本日3回目のエイジシュートかと思われる堅実なプレイで進んでいましたがこちらはあと少しで…しかし堂々3位入賞されました。井町嘉君、香川君はいつものゴルフ。田村さんと私は…。ご参加の皆さんお疲れ様でした。
ゴルフ部 部長 山根 幸裕
入賞 3位/井町實・ドラコン賞/大谷
9月度
日時:9月21日(土) 於:山陽国際G.C.
9月21日(土)、山陽国際ゴルフクラブ西コースにて9月度月例ゴルフコンペを開催致しました。心配された天気も時折の雨もありましたが、心地よいラウンドとなりました。13名の出走のもと、みんなが欲しがってやまないチャンピオンベルトをゲットするべく出走致しました!前半スタートダッシュに成功した川原くん、堀永くん、大谷くん。香川くん以外はハーフ50切りのデッドヒートの戦いとなりました。後半の大雨もありましたが、田村くん、山根くん以外はベストスコアを目指し奮闘。優勝候補のエイジシューターの井町實くんは、連日連夜のお疲れで不本意の成績。終わってみれば、前半40のスタートダッシュに成功された川原くんが見事優勝のチャンピオンベルトゲット!2位はニアピン、ドラコンをゲットした大亀くん。3位は安定の大谷くん。4位は惜しくも80台を逃した久保くん。5位は練習熱心な山根くん。ベスグロは全人類が知っている名前の大谷くんが78。終わってみればNETアンダーが5人と激しい戦いとなりました。打ち上げは、宮本会長、末武幹事も駆けつけて頂き、美味しいお肉とお酒で楽しい1日を堪能する事が出来ました。次回月例は10月6日開催の湯田カントリークラブです。チャンピオンベルト目指し頑張りましょう。参加された皆さんお疲れ様でした。大谷 雅則
ニアピン:大亀・山根・川原・田村
10月度
日時:10月6日(日) 於:湯田C.C.
10月6日(日)、湯田カントリー俱楽部にて10月度月例ゴルフを7名の参加で開催いたしました。栄えある優勝は、他を寄せ付けない5アンダーで吉井さんです。おめでとうございます。2位は、par4ワンオンの破壊力を見せた冨川。3位はいつもながら安定の井町嘉助くんでした。本日のニアピンは、原田くんが2個、井町嘉助くんがひとつ。ドラコンは、本日乗りまくってる吉井くんと、冨川、ベスグロは、82点の吉井くんでした。雨予報にも関わらず雨も降らず秋曇りのなか過ごしやすい月例でした。旺鑫閣で打ち上げをし、大いに盛り上がった10月月例でした。来月は、11月17日(日)を予定しています。ご参加どうぞよろしくお願いします。冨川 芳人
11月度
日時:11月17日(日) 於:長門ブルーラインC.C.
ゴルフ部月例コンペが11月17日(日)長門ブルーラインカントリークラブで11人の参加で開催されました。この時期なら雪が散らつく年も有るところ、曇り空ながら気温20度を越え、スタートホールで一枚脱いでのプレーになりました。元気すぎる川原さんは半袖Tシャツになりました。表彰式打ち上げは、宮本会長も駆けつけ、セーズバーでオードブル・鴨ロースト・ピザ・スパゲティ・ピラフとお酒で満腹満足になりました。今期優勝者にはチャンピオンベルトを着けての写真撮影の栄誉があたえられ、冨川さんが力道山かブッチャーかと見間違えるようでした!
成績 優勝:冨川 2位:堀永 3位:大谷
ベスグロ:大谷スコア81 ドラコン:大谷・冨川
ニアピン:大谷・大亀・川原 堀永 敬臣
6R3Z3クラブ親睦ゴルフ&12月度月例
日時:12月21日(土) 於:レイクスカントリー美祢C.
12月21日(土)、レイクスワンカントリー倶楽部美祢コースに於いて萩LCからは9名、総勢21名参加で行われました。この日は道中から雨で一組目が10時スタートしてもまだまだ降り続き一時激しい雷雨もあり中断。グリーン上は川の様に雨水が流れとてもゴルフをするコンディションではなくモチベーションも下がり体も冷え泣く泣くハーフで切り上げました。残念ながら一年ぶりの同コンペでしたが次回に繰越となりました。尚、親睦ゴルフの成績はWPハーフのスコアで決め、栄えある?個人優勝は久しぶりに出場の藤井さん。2位には安定の井町實さんでした。団体賞は上位5名の合計で決めますがこちらも4位大亀さん、5位は久しぶりの尾崎さんが入り団体賞も萩LCとなりました。月例コンペについてはノーゲームとしました。次回の月例は1月26日宇部72カントリークラブです。ご参加よろしくお願いします。
ゴルフ部長 山根 幸裕
1月度
日時:1月26日(日) 於:宇部72C.C.
新年の初打ちとなりますゴルフ部・コンペが、1月26日(日)に宇部72CC阿知須コースで開催されました。寒中ではありましたが好天に恵まれ、12名の参加者が自己ベストを期して挑戦しました。熱戦の成績結果は以下の通りでした。ゴルフ部の活動も下半期を迎えましたが、遠征が6月に企画されており、興味ある方は是非ご参加ください。本年もよろしくお願いいたします。田村 伊正 記
成績 優勝:香川(今季2勝) 2位:田村 3位:増山 DC:吉井 NP:香川・増山・冨川 BG:大谷
2月度
井町嘉助さん優勝おめでとうございます
2月23日(日)に2月月例大会を厚狭ゴルフ倶楽部で開催しました。 この日は、気温が5度予想でしたが、降らなければプレー出来るとスタートしましたが、5ホール目で何年ぶりかに雪にみまわれ、このままなら午前中で中止と考えていましたが、昼食の間に雪が止み、18ホール回りました。皆様寒い中お疲れ様でした。
成績
優勝:井町 嘉助 準優勝:増山 健治 3位:冨川 芳人 ニアピン:井町 嘉助・吉井 貞夫
ドラコン:吉井 貞夫・大谷 雅則 ベスグロ:大谷 雅則 増山 健治
3月度
日時:3月23日(日) 於:山陽国際G.C.東コース
春分から三寒四温ですっかり春めいてきた3月23日(日)に、山陽国際ゴルフクラブ東コースでゴルフ部月例コンペが開催されました。強風ではありましたが快晴に恵まれ、優勝確率の高い7名での戦いでした。注目すべきは、長年低迷していました山根さんが優勝を飾りチャンピオンベルトを手(胴?)にし、4か月ぶりにプレーを再開した巧者原田さんは等外となりました。残り3試合となりましたが、皆さんの奮起を期待します。スコアは低迷でしたが、熱戦の結果は以下の通りでした。
<成績>
優勝:山根(今季初)、2位:田村、3位:冨川、DC:増山・田村、NP:山根・久保、BG:冨川 田村 伊正 記
年次大会記念ゴルフ大会兼4月度月例
5月度/市内5クラブ親睦ゴルフ大会
6月度
このページの先頭へ
contents
トップページ
top page
ライオンズクラブとは?
profile
萩ライオンズクラブの歩み
schedule
最新活動報告
report
組織・役員構成
information
お問い合わせ
information
バナースペース
新着情報news
委員会紹介committees
同好会紹介circles
会員限定ページ
for members only
リンク
links
アクセスaccess
過去の活動past activity
クラブおよび地区役員挨拶
第61回年次大会
萩ライオンズクラブ事務局
〒758‐0044
山口県萩市大字唐樋町字唐樋町28-1
萩センタービル2F‐A号室
TEL 0838-22-1220
FAX 0838-22-1680
MAIL hagi.lc@eagle.ocn.ne.jp