![]() |
![]() |
||
左:ライオンテーマー 村谷幸治 右:副ライオンテーマー 大谷雅則 |
左:テールツイスター 松本宏明 右:副テールツイスター 田村伊正 |
第64期 萩ライオンズクラブ 組織一覧表 2025.07.01~2026.06.30 | |||||
64代会長 | 堀永敬臣 | 2年任期理事 | 烏田栄二 | ||
幹事 | 奥田和彦 | 平賀貴之 | |||
会計 | 山根幸裕 | 山縣貴史 | |||
ライオンテーマー | 村谷幸治 | 山本真一朗 | |||
副ライオンテーマー | 大谷雅則 | ||||
テールツイスター | 松本宏明 | 1年任期理事 | 大嶋匡史 | ||
副テールツイスター | 田村伊正 | 篠原光夫 | |||
瀧口治昭 | |||||
前会長 | 宮本直治 | 吉井貞夫 | |||
監査委員 | |||||
第一副会長 松尾義人 | |||||
GMT/GLT委員会 | 委員長 | 川原謙一郎 | 会員・会則・出席・会員指導力・会則等 | ||
5人 | 田村伊正 | 竹下雅雄 | 原田暢泰 | ||
三好一敏 | |||||
計画委員会 | 委員長 | 大嶋匡史 | 会員親睦等 | ||
9人 | 阿川仁海 | 岩川宗和 | 岡 生子 | ||
香川 寿 | 金子成志 | 末武ちどり | |||
椙本久繫 | 増山真吾 | 新谷 純 | |||
第二副会長 奥田和彦 | |||||
財務委員会 | 委員長 | 瀧口治昭 | 財務管理等 | ||
5人 | 尾崎孝治 | 河村建夫 | 豊田隆則 | ||
野村興児 | |||||
市民奉仕委員会 | 委員長 | 吉井貞夫 | 地域奉仕:地域環境等 | ||
10人 | 井町 實 | 尾河哲彦 | 河村剛太郎 | ||
久保義寛 | 守永秀昭 | 田村佳己 | |||
豊田 宏 | 馬屋原務本 | ||||
青少年健全育成委員会 | 委員長 | 烏田栄二 | 青少年健全育成( 薬物乱用防止)等 | ||
9人 | 大谷雅則 | 小野綾乃 | 篠原光夫 | ||
登城宏司 | 中屋正浩 | 服部典之 | |||
福本真介 | 増山健治 | ||||
第三副会長 山根幸裕 | |||||
PR情報委員会 | 委員長 | 平賀貴之 | 広報・IT等 | ||
5 人 | 上村正洋 | 新谷和彦 | 田辺源忠 | ||
吉本 健 | |||||
保健福祉厚生委員会 | 委員長 | 山本真一朗 | 身体(視力・臓器・献血・薬物)等・福祉・障がい者支援等 | ||
9人 | 井町嘉助 | 上田孝司 | 田中和也 | ||
林眞須美 | 廣畑雅弘 | 松本宏明 | |||
山本文則 | |||||
YCE国際関係委員会 | 委員長 | 山縣貴史 | 国際交流・グローバル人事育成等 | ||
5人 | 豊田隆明 | 村谷幸治 | 宮本直治 | ||
賛助会員 | |||||
終身会員 | 光國仁志 | ||||
336-D地区 名誉顧問 | 竹下雅雄 | ||||
薬物乱用防止認定講師 | 金子成志 | 瀧口治昭 | 大谷雅則 | 小野綾乃 | |
末武ちどり | 松本宏明 | 大嶋匡史 | |||
アラート委員会 | 堀永敬臣(会長) | 松尾義人(第1副会長) |
萩ライオンズクラブ委員会変更 | |||
変更委員会組織 | |||
委員会名 | 内容 | 主な内容 | |
運営委員会 | GMT/GLT委員会 | 会員・会則・出席等に関すること | 会員拡大・会則見直し・例会出席等 |
FWT(家族・女性会員) | |||
会員指導力・会則等に関すること | 会員研修会の開催・会則見直し | ||
計画委員会 | 会員親睦等に関すること | 花見例会企画運営 | |
月見例会企画運営 | |||
クリスマス家族例会企画運営 | |||
チャーターナイト家族例会企画運営 | |||
財務委員会 | 財務管理等に関すること | 財務状況確認・報告 | |
PR情報委員会 | 広報・IT等に関すること | 広報誌発行 | |
クラブ事業等PR・情報収集・IT(HP・FB等)関連 | |||
事業委員会 | 市民奉仕委員会 | 地域奉仕・地域環境等に関すること (アラート活動(緊急時対応)に関すること) |
和船競争大会への参加協力 |
夏祭りお買い得市の開催 | |||
ライオンズデーの実施 | |||
ボトルキャップ回収の協力 | |||
(55周年記念事業) | |||
その他の事業 | |||
青少年健全育成委員会 | 青少年健全育成等に関すること | ライオンズクエスト研修の開催 | |
交通安全立哨街頭指導 | |||
国際平和ポスターコンクールへの協力 | |||
薬物ダメゼッタイ教室の開催 | |||
その他の事業 | |||
保健福祉厚生委員会 | 身体(視力・臓器・献血・薬物)等に関すること | 献眼・臓器提供に関するPR | |
薬物乱用防止のPR | |||
献血への協力 | |||
その他の事業 | |||
福祉・障害者支援等に関すること | 卓球バレーボール大会の開催 | ||
バリアフリーもちつき大会の開催 | |||
交通遺児高校入学祝い金贈呈 | |||
その他の事業 | |||
YCE・国際関係委員会 | 国際交流・グローバル人材育成等に関すること | 冬期夏期YCE派遣の実施 | |
YCE派遣生の受け入れ | |||
その他の事業 |